ロイヤルブルー(その他表記)royal blue

翻訳|royal blue

色名がわかる辞典 「ロイヤルブルー」の解説

ロイヤルブルー【royal blue】

色名の一つ。古代ローマ帝政の時代から高貴な地位象徴といわれたみの濃い。紫みが加わり、青に深みが出ることで高貴なイメージになっている。ロイヤルパープルとともにイギリス王室が用いる色。イギリスではキングズブルーとも呼ばれる。日本でも衣料品寝具宝飾品ガラス製品、釣り具、万年筆インクビデオカメラなど、幅広い分野で用いられている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む