普及版 字通 「ろうしよ」の読み・字形・画数・意味
【
書】ろう(らふ)しよ
丸で封じた密書。宋・陸游〔西征幕中の旧事を追懐す、四首、四〕詩 關輔の
民、
傷(かな)しむべし
もて封ず、三寸絹書の
なるを〔自注〕關中の將
、密かに事宜を報ずるに、皆封書を以て宣司に至らしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

