ログログ平行移動の法則(その他表記)rule of log-log translation

法則の辞典 「ログログ平行移動の法則」の解説

ログログ平行移動の法則【rule of log-log translation】

炎光分析において共存物質の干渉がみられるとき,両対数方眼紙を用いて,横軸に測定対象の濃度 C縦軸に対象物質の輝度 I をプロットして曲線を描く.次に一定量の干渉物質の共存下で同じ測定を行って,濃度‐輝度曲線を同じ方眼紙上にプロットすると,前と同形で平行移動した形となるので,これをずらして重ねることができる.これを,ログログ平行移動の法則*という.

濃度‐輝度曲線は IfC)の形で表せるが,干渉物質共存下では fC)=nf×fmC)と表現できるので,横軸の平行移動分 m と縦軸の平行移動分 n をそれぞれ濃度係数,強度係数と呼んでいる.これを応用した特殊な定量法も考案されている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android