ロサンジェルス暴動(その他表記)Los Angeles Riot

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ロサンジェルス暴動」の解説

ロサンジェルス暴動(ロサンジェルスぼうどう)
Los Angeles Riot

黒人暴行を加えた白人警官が無罪になったことをきっかけに,1992年にロサンジェルスで起きた大暴動。暴動は貧困地域サウスセントラルの住民の不満のはけ口となり,黒人のほかヒスパニックも多く参加し,この地区の韓国系商店が略奪放火にあった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む