ロザムンドピルチャー(その他表記)Rosamunde Pilcher

現代外国人名録2016 「ロザムンドピルチャー」の解説

ロザムンド ピルチャー
Rosamunde Pilcher

職業・肩書
作家

国籍
英国

生年月日
1924年

出生地
コーンウォール州

勲章褒章
OBE勲章〔2002年〕

経歴
18歳から「グッドハウスキーピング」「レディス・ホーム・ジャーナル」誌などを中心に数多くの短編を発表。英米はもとよりドイツ、フランス北ヨーロッパ、韓国、インドなど各国で大変な人気を博す。代表作「シェルシーカーズ」(1987年)は世界で500万部のベストセラーとなる。続いて「九月に」(’90年)が200万部を超えるベストセラーとなった。短編、中編、長編を多数発表。他の長編に「冬至まで」「帰郷」、短編集に「ロザムンドおばさんの贈り物」「ロザムンドおばさんのお茶の時間」「ロザムンドおばさんの花束」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む