ロシワルの原理(読み)ロシワルのげんり(その他表記)Rosiwal principle

岩石学辞典 「ロシワルの原理」の解説

ロシワルの原理

表面に露出されている鉱物面積は,岩石中に含まれている鉱物の体積に比例するという原理[Rosiwall : 1898, 片山ほか : 1970].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

法則の辞典 「ロシワルの原理」の解説

ロシワルの原理【Rosiwal principle】

表面に露出している鉱物の面積は,岩石中に占めるその鉱物の体積に比例するという.至って単純な仮定ではあるがよく用いられる推定法.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む