ロジャードナルドソン(その他表記)Roger Donaldson

現代外国人名録2016 「ロジャードナルドソン」の解説

ロジャー ドナルドソン
Roger Donaldson

職業・肩書
映画監督

国籍
ニュージーランド

生年月日
1945年11月15日

出生地
オーストラリア・ビクトリア州バララット

経歴
オーストラリアに生まれ、19歳でニュージーランドに移住。スチールカメラマンを経て、CMやドキュメンタリー映画製作に取り組む。1977年「テロリストたちの夜」で映画監督デビュー、’81年「スマッシュパレス」で注目を集める。’84年「バウンティ・愛と反乱航海」でハリウッド進出。’87年「追いつめられて」が大ヒットし、世界的な評価を受ける。他の監督作品に「カクテル」(’88年)、「ゲッタウェイ」(’94年)、「スピーシーズ/種の起源」(’95年)、「ギャデラック・マン」(’96年)、「ダンテズ・ピーク」(’97年)、「13デイズ」(2000年)、「リクルート」(2003年)、「世界最速のインディアン」(2005年)、「バンク・ジョブ」(2008年)、「ハングリー・ラビット」(2011年)、「スパイ・レジェンド」(2014年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む