… リズム・アンド・ブルースは1940年代の初頭から中葉にかけての,第2次大戦下の時期に形を整えた黒人の大衆音楽であるが,戦後の混乱期に,白人の若者のなかにもリズム・アンド・ブルースの音楽で踊るのを好む者が現れ,それに目をつけた白人の歌手や楽団の一部がリズム・アンド・ブルースの感覚を取り入れ始めた。その一例として挙げることができるのが,54年に白人のビル・ヘーリーBill Haley(1927‐81)の楽団(ビル・ヘーリー・アンド・ヒズ・コメッツ)が録音した《シェーク・ラトル・アンド・ロールShake,Rattle And Roll》と《ロック・アラウンド・ザ・クロックRock Around The Clock》で,ともに黒人(前者はジョー・ターナー,後者はサニー・ディー)のレコードを模倣したものだった。翌55年,ヘーリーの《ロック・アラウンド・ザ・クロック》が映画《暴力教室Blackboard Jungle》(MGM。…
※「ロック・アラウンド・ザ・クロック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加