ロドリゴカラソ・O.(その他表記)Rodrigo Carazo Odio

20世紀西洋人名事典 「ロドリゴカラソ・O.」の解説

ロドリゴ カラソ・O.
Rodrigo Carazo Odio


1926 -
コスタリカ政治家
元・コスタリカ大統領
コスタリカ大学副学長(1952年)、中央銀行総裁(’63年)を経て、’66年国会議員となる。その後、’71年には民主革新党を結成する。’78年の大統領選において野党連合の支持を得て当選し、大統領となり、’82年までつとめた。在職期間中の’81年来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む