ロナルドクーマン(その他表記)Ronald Koeman

現代外国人名録2016 「ロナルドクーマン」の解説

ロナルド クーマン
Ronald Koeman

職業・肩書
サッカー監督(サウサンプトン)

国籍
オランダ

生年月日
1963年3月21日

出身地
ザーンダム

経歴
17歳の時FCフロンヘニンでプロデビュー。アヤックス、PSVを経て、1989年からFCバルセロナプレー守備の要として活躍する一方、しばしば右足のミドルシュートで貢献。’94年W杯米国大会にオランダ代表として出場。引退後は指導者となり、2001〜2005年アヤックス、2005〜2006年ポルトガルのベンフィカ、2006〜2007年PSVアイントホーフェン、2007〜2008年スペインリーグのバレンシア、2011〜2014年オランダのフェイエノールトを経て、2014年プレミアリーグのサウサンプトン監督。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む