ロバートキヨサキ(その他表記)Robert Kiyosaki

現代外国人名録2016 「ロバートキヨサキ」の解説

ロバート キヨサキ
Robert Kiyosaki

職業・肩書
実業家,投資家,著述家

国籍
米国

生年月日
1947年

出生地
ハワイ州

経歴
日系4世。家族の中には教育関係者が多く、父はハワイ州教育局長を務めていたこともある。高校卒業後、ニューヨークの大学へ進学。大学卒業後は海兵隊入隊士官、ヘリコプターパイロットとしてベトナムに出征した。帰還後、ビジネスの世界に乗り出し、1977年ナイロンとベルクロを使ったサーファー用の財布を考案、会社を興す。同製品は世界的に大ヒットし、何億ドルという売上を記録。’85年7ケ国にまたがる国際的なビジネス教育会社を設立。以来、数多くの大卒成人にビジネスや投資について教え、“金持ち養成学校の先生”とも呼ばれる。’94年47歳でビジネス界から引退し、キャッシュフロー・テクノロジー社を共同で設立。不動産と小規模の会社への投資などを手がける。2000年刊行の共著「金持ち父さん貧乏父さん」は世界的ベストセラーとなる。以後、「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」などの〈金持ち父さん〉シリーズを著し、世界37ケ国語に訳された同シリーズは200万部を超えるセールスを記録。2001年、2003年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む