ロバートワトソン(その他表記)Robert Watson

現代外国人名録2016 「ロバートワトソン」の解説

ロバート ワトソン
Robert Watson

職業・肩書
化学者 英国環境食糧農村地域省チーフ科学アドバイザー,イーストアングリア大学教授 元IPCC議長

国籍
英国

生年月日
1948年

学歴
ロンドン大学(ハロゲン化学)

学位
博士号(ロンドン大学)

受賞
ブループラネット賞(第19回)〔2010年〕

経歴
米国航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所や米ホワイトハウスのスタッフを経て、1997年〜2002年気候変動に関する政府間パネル(IPCC)議長を務める。2002年世界銀行上級科学顧問に転じ、温暖化危機と対策の実行を訴える。のち英国環境食糧農村地域省チーフ科学アドバイザー、イーストアングリア大学教授。1996年初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android