ローソンHMVエンタテイメント(読み)ローソンエイチエムブイエンタテイメント(その他表記)Lawson HMV Entertainment, Inc.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

ローソンHMVエンタテイメント

正式社名「株式会社ローソンHMVエンタテイメント」。英文社名「Lawson HMV Entertainment, Inc.」。サービス業。平成4年(1992)「株式会社リザジャパン」設立。同8年(1996)「株式会社ローソンチケット」に改称。同21年(2009)「株式会社ローソンエンターメディア」に改称。同23年(2011)ローソン子会社のHMVジャパンと合併し現在の社名に変更。本社は東京都品川区大崎。ローソン子会社の広告・販売会社。コンサート中心に各種イベントのチケットを取り扱う。ローソン店内機が主要窓口で24時間発券。電子商取引事業として「HMV ONLINE」でCD・DVD・書籍等を販売。HMV店舗運営、イベント企画・運営等も行う。JASDAQ旧上場。平成22年(2010)完全子会社化にともない上場廃止

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android