ローテンベルガー(読み)ろーてんべるがー(その他表記)Anneliese Rothenberger

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローテンベルガー」の意味・わかりやすい解説

ローテンベルガー
ろーてんべるがー
Anneliese Rothenberger
(1924― )

ドイツのソプラノ歌手。生地マンハイムで学び、1943年にコブレンツオペラデビュー。46年以後10年間はハンブルク国立歌劇場に所属し、58年以後ウィーン国立歌劇場と契約、60年にはミラノ・スカラ座に登場するなど、各地で活躍するようになった。可憐(かれん)な声、端麗な容姿で人気を集め、モーツァルトやR・シュトラウスなどのほか、多くのオペレッタ出演した。また演技力も優れ、オペレッタ映画などへの出演も少なくない。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android