ロードリックラピン(その他表記)Roderick Lappin

現代外国人名録2016 「ロードリックラピン」の解説

ロードリック ラピン
Roderick Lappin

職業・肩書
実業家 レノボ・ジャパン社長,NECパーソナルコンピュータ社長

国籍
オーストラリア

出生地
メルボルン

経歴
1996年米国デルに入社。アジア太平洋地区、日本、オーストラリアでグローバル・セールスリレーションシップ・セールス、教育・官公庁向け事業を担当。2007年中国のパーソナルコンピューター(PC)メーカーのレノボに移り、レノボ・シンガポールでアジア太平洋地区の直販・マーケティング担当副社長を経て、2008年レノボ・ジャパン社長に就任。2012年レノボNECホールディングス会長、2013年NECパーソナルコンピュータ社長を兼任。高校生の時、千葉県にホームステイし、20代の頃には福島県のスキー場で働いたこともある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む