ローブモンタント

デジタル大辞泉 「ローブモンタント」の意味・読み・例文・類語

ローブ‐モンタント(〈フランス〉robe montante)

女性用礼服の一種。襟が身頃みごろから高くせりあがっていて、そで手首まであり、肩や胸は覆われて、すそは床まである。昼の正装とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ローブモンタント」の意味・読み・例文・類語

ローブ‐モンタント

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] robe montante モンタントは「(襟が)高い、立ちあがった」の意 ) 男子のフロックコートに相当する婦人用礼服の一種。この服の襟が身頃から高くせりあがっているところからの名。袖は手首まであり、肩や胸はおおわれ、すそは床まである。

ローブモンタントの補助注記

「現代青年処女の作法〈玉井広平〉五」(一九二四)には、「『ローブドモンタント』は、胸の辺が少し開いたのもあれば、又開かないのもあり」とある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のローブモンタントの言及

【服制】より

…洋式服制は,86年6月23日の宮内省内達で実現した。西欧宮廷と同様な大礼服マントー・ド・クールmanteau de cour,中礼服ローブ・デコルテrobe décolletée,小礼服ローブ・ミーデコルテrobe me‐décolletée,通常礼服ローブ・モンタントrobe montanteである。大礼服は新年式に着用する豪華な最高礼服で,トレーンを引き,その長さとお裾奉持の人数は,身分によって定まる。…

【ローブ】より

…ローブ・ア・ラングレーズrobe à l’anglaiseは簡素なイギリス風,ローブ・ア・ラ・ポロネーズrobe à la polonaiseはポーランド風など,各国のモードをとり入れてフランス化したものが流行した。 日本で明治時代に宮中の礼服として採用されたローブ・デコルテrobe décolletéeは,衿を大きくく(刳)り,背や肩をあらわにしたドレス,ローブ・モンタントrobe montanteは衿が首の長さいっぱいまであり,袖も長いドレスをいい,これらは今日にも残されている。【池田 孝江】。…

※「ローブモンタント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android