…また歴史的伝記としては《ダントン》(1899),《ロベスピエール》(1901),大冊の歴史《イングランド史》4巻(1925‐31)がある。しかし,彼の最もすぐれた面をひき出しているのは彼の心の巡礼の旅の記である《ローマへの道》(1902),《“ノナ号”の航海》(1925)などの紀行文であろう。【出淵 博】。…
※「ローマへの道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...