ローレンスエバンス(その他表記)Lawrence Evans

20世紀西洋人名事典 「ローレンスエバンス」の解説

ローレンス エバンス
Lawrence Evans


1930 -
米国音楽家
ニューヨーク生まれ。
別名Larry Evans。
ベースを独習し、エロール・ガーナー、タッド・ダメロン、ウイントン・ケリー、マックスローチ、ライオネル・ハンプトンらと共演した。その後フレディ・マッコイのバンドを経て1968年に来日し、ジャズ・メッセンジャーズに短期間在団した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む