ローレンツ数(その他表記)Lorentz number

法則の辞典 「ローレンツ数」の解説

ローレンツ数【Lorentz number】

金属熱伝導度(λ)と電気伝導度(σ)の比は,絶対温度と,金属の種類によらない定数L)の積に等しい.この定数のことをローレンツ定数,またはヴィーデマン‐フランツ定数という.半導体においても同じような関係が成立する.

金属においては,Lk2π2/3e2 に等しいが,半導体ではキャリアの種類やフェルミ準位に依存する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む