ワシーリー2世(読み)ワシーリーにせい(その他表記)Vasilii II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワシーリー2世」の意味・わかりやすい解説

ワシーリー2世
ワシーリーにせい
Vasilii II

[生]1415
[没]1462.3.27. モスクワ
ロシアのモスクワ大公 (在位 1425~62) 。ワシーリー1世の子。ガリーチ公ユーリーおよびその子らとの長い内戦最中,1446年敵によって失明させられ,「盲目公」と呼ばれた。内戦に勝って大公国の地位固め,モスクワによる北東ロシア統一の基盤をつくった。在世中,ローマ教会と合同したコンスタンチノープル教会の権威を否定してロシア教会を独立させ,モスクワ国家の地位を高めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android