ワシーリー1世(読み)ワシーリーいっせい(その他表記)Vasilii I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワシーリー1世」の意味・わかりやすい解説

ワシーリー1世
ワシーリーいっせい
Vasilii I

[生]1371
[没]1425.2. モスクワ
ロシアのモスクワ大公 (在位 1389~1425) 。ドミトリー・ドンスコイ長男。父の北東ロシア統一事業を継続。ニジェゴロド公国,ムーロム公国,ボログダ,ウスチュークなどを合せたが,西方への領土拡張はリトアニア (リトワ) の反撃にあってはばまれた。またキプチャク・ハン国チムールの攻撃によって混乱に陥ったのを利用して,ハンへの貢納を中止,1408年エディゲイ・ハンにより再度征服されるまで一時独立を保った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む