固め(読み)カタメ

デジタル大辞泉 「固め」の意味・読み・例文・類語

かため【固め】

堅固にすること。また、確実にすること。「票の固めに入る」
かたい約束。契り。「夫婦固めをする」
警備。守護
列侯海岸の―を命ぜられる」〈条野有人・近世紀聞〉
[類語](2約束取り決め申し合わせ契り誓い指切りやく約定契約協約協定結約盟約誓約確約

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「固め」の意味・読み・例文・類語

かた‐め【固め・堅め】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「め」は接尾語 ) 比較的固いと思われる程度状態
    1. [初出の実例]「鼻の穴は、やや固めのチューブを接続して」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉白いノート)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android