固め(読み)カタメ

デジタル大辞泉 「固め」の意味・読み・例文・類語

かため【固め】

堅固にすること。また、確実にすること。「票の固めに入る」
かたい約束。契り。「夫婦固めをする」
警備。守護
列侯海岸の―を命ぜられる」〈条野有人・近世紀聞〉
[類語](2約束取り決め申し合わせ契り誓い指切りやく約定契約協約協定結約盟約誓約確約げんまん約する取り決める取り結ぶ決める申し合わせる契る誓う言い合わせる言い交わす口固め口約束公約内約密約成約黙約先約予約血盟売約特約起請リザーブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「固め」の意味・読み・例文・類語

かた‐め【固め・堅め】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「め」は接尾語 ) 比較的固いと思われる程度状態
    1. [初出の実例]「鼻の穴は、やや固めのチューブを接続して」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉白いノート)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む