ワットサーラローイ(その他表記)Wat Sala Loi

デジタル大辞泉 「ワットサーラローイ」の意味・読み・例文・類語

ワット‐サーラローイ(Wat Sala Loi)

タイ北東部の都市ナコンラチャシーマーの旧市街東部にある仏教寺院。ラオス軍の侵攻機転を利かせて食い止めたという、副領主の妻タオ=スラナリにより1827年に建立彼女遺骨が安置されるほか遺品を展示する博物館併設。1967年に本堂が改築された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む