ワットマイ(その他表記)Wat Mai

デジタル大辞泉 「ワットマイ」の意味・読み・例文・類語

ワット‐マイ(Wat Mai)

ラオス北部の古都ルアンパバンにある仏教寺院。正式名称、ワットマイスワンナプームアハーム国立博物館隣接。18世紀末に建立。5層に重なる屋根をもつ、典型的なルアンパバン様式で建てられた。本堂には、ラーマーヤナ物語を描いた黄金の浮き彫りがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む