アスファルトフェルト(その他表記)asphaltic felt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アスファルトフェルト」の意味・わかりやすい解説

アスファルトフェルト
asphaltic felt

建材用の紙製品。古紙に繊維屑を混和してつくった原紙に,アスファルトを浸透させて製造する。防水性が強いので,屋根や壁などの下地に使ったり,包装用などにも使う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

リフォーム用語集 「アスファルトフェルト」の解説

アスファルトフェルト

有機天然繊維を主原料としたフェルト状の原紙にアスファルトを浸透させたもので、主に外壁などに用いられる防水・防湿材料。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む