アミノ(その他表記)amino

翻訳|amino

関連語 敬人 竹内

改訂新版 世界大百科事典 「アミノ」の意味・わかりやすい解説

アミノ
amino

第一アミンに含まれている1価の基-NH2語尾として用いられる場合はアミンamineとなる。たとえばCH3NH2はアミノメタンまたはメチルアミンと呼ぶ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「アミノ」の解説

アミノ
アミノ
amino

一価基-NH2名称

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む