アラモの砦(読み)アラモのとりで

世界の観光地名がわかる事典 「アラモの砦」の解説

アラモのとりで【アラモの砦】

アメリカテキサス州サンアントニオにある、当初は伝道院として建造された砦。テキサス義勇軍がメキシコ軍によって全滅し、「リメンバーアラモ」の舞台となったことで知られる。そのため、この砦はテキサスの自由の象徴と考えられ、州内で最も有名な歴史遺産となっている。礼拝堂などがそのまま保存され、敷地内にはアラモの歴史に関する博物館図書館、みやげ店などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む