アルマリク(その他表記)Almalik

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アルマリク」の解説

アルマリク
Almalik

中央アジア古都。現在の中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区のホルゴス県に位置する。13世紀に初めて史上に現れ,いわゆるチャガタイ・ハン国中心地一つとなった。トゥグルク・ティムールハン墓廟がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「アルマリク」の解説

アルマリク
Almalik

中央アジア,イリ川上流の古いオアシス都市
現在の中国新疆ウイグル自治区クルジャ付近。13世紀からチャガタイ−ハン国の首都で,東西交通上の要衝

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む