電気・電力用語 「アンペアブレーカー」の解説
アンペアブレーカー(ブレーカー)
一般の家庭では、コンセントの数や使用する電気器具などによって、必要な電流の大きさ[アンペア数]を決めていただいています。これを契約(けいやく)電流といい、これによって基本料金がきまります。ブレーカーは契約アンペア数によって色分けされています。
出典 東京電力ホームページ電気・電力用語について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...