イサウリア(その他表記)Isauria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イサウリア」の意味・わかりやすい解説

イサウリア
Isauria

小アジア南部アナトリアのタウロス山脈付近の古代ローマの地名。山岳地帯のため略奪行為で有名なイサウリア人に格好な隠れ家提供。このためイサウリア人は近隣を荒し回ったが,前1世紀頃ローマに制圧され,皇帝アウグスツス (在位前 27~後 14) の時代には属州ガラチアに編入された。その後ビザンチン皇帝ゼノ出身地として著名となり,イサウリア朝の名もこの地に由来する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android