イナエフ(読み)いなえふ

日本歴史地名大系 「イナエフ」の解説

イナエフ
いなえふ

ムカワ川中流域にあるアイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り似湾にわん村に包含された。仮名表記は「イナエフ」(「戊午日誌」武加和誌)、「イナヱフ」(廻浦日記)のほか「いなえふ」(東蝦夷地場所大概書)、「イナヱツ」(木村「蝦夷日記」)、「イナユフ」(玉虫「入北記」)、「イナユウ」(板本「東蝦夷日誌」)などもある。漢字表記では「稲悦」(木村「蝦夷日記」)がみられる。語義について松浦武四郎は「其名義は昔しより何の故にか、此村の川端えイナホを立しによつて号しとかや。イナホウシの転じたるよし也」(「戊午日誌」武加和誌)と述べる。木村「蝦夷日記」に「イナヱツ」のニセトク宅に「熊あり」と記される(寛政一〇年一二月一三日条)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android