イメージの裏切り

デジタル大辞泉プラス 「イメージの裏切り」の解説

イメージの裏切り

ベルギーシュールレアリスムの画家ルネ・マグリットの絵画(1929)。原題《La trahison des images》。パイプの絵の下に「これはパイプではない」という言葉が書かれている、自己言及矛盾題材とした知的遊戯に満ちた作品。ロサンゼルス・カウンティ美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む