ウィーナーワルト(その他表記)Wiener Wald

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィーナーワルト」の意味・わかりやすい解説

ウィーナーワルト
Wiener Wald

オーストリアの首都ウィーン西郊に連なる森林の多い丘陵地。東部アルプスの北東端にあたり,主として砂岩から成るが,南東部には石灰岩がみられる。北部はウィーン北西部でドナウ川峡谷を形成。東斜面の谷間には別荘地や住宅地が入込んでいるが,背後には国有や教会有のブナ林混交林が広く残り,19世紀頃からウィーン市民の行楽地となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む