ウルトラマンジャック

デジタル大辞泉プラス 「ウルトラマンジャック」の解説

ウルトラマンジャック

日本の特撮テレビ番組『帰ってきたウルトラマン』(1971~72)に登場する巨大変身ヒーロー。劇中では単に「ウルトラマン」と呼ばれるが、1984年映画『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』の公開に先立ち改称以後この名称で呼ばれることが多い。「ジャック」「新マン」「帰マン」「ウルトラマンII世」などともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む