オイラー‐ポアンカレの式(その他表記)Euler-Poincare's formula

法則の辞典 の解説

オイラー‐ポアンカレの式【Euler-Poincare's formula】

一般の面が多角形によって分割されているとき,F を多角形の面の数,E を多角形の辺の数,V頂点の数としたときに成立する次の式をいう.

FEV=χ

ここで χ は面の大局的な性質を表現する数で,球面なら2,平面なら1,トーラスならば0となる.

凸多面体は球と位相的に同形であるから,オイラーの多面体定理*と同じになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 オイラー

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む