オゾン層の破壊と皮膚がん(読み)おぞんそうのはかいとひふがん

家庭医学館 の解説

おぞんそうのはかいとひふがん【オゾン層の破壊と皮膚がん】

 大気中に放出されたフロン類はオゾン層に到達すると、これを破壊します。オゾン層は日光中の紫外線を吸収し、紫外線が地表に到達するのを防いでいますから、オゾン層が破壊されると強い紫外線が地上にふりそそぎ、そのために皮膚がん発生が急増するのではないかと恐れられています。

出典 小学館家庭医学館について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む