オンライン証券(読み)オンラインショウケン

IT用語がわかる辞典 「オンライン証券」の解説

オンラインしょうけん【オンライン証券】

インターネットを通じて証券取引サービスを提供する証券会社実店舗での営業を一切行わない専業のものと、店舗での窓口営業を行っている兼業のものがある。一般的に実店舗での対面販売のみの業者に比べ、取引手数料が安い。◇「ネット証券」「インターネット証券」「オンラインブローカー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む