カイレアスとカリロエ物語(読み)カイレアスとカリロエものがたり(その他表記)Ta peri Chaireān kai Kallirhoēn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

カイレアスとカリロエ物語
カイレアスとカリロエものがたり
Ta peri Chaireān kai Kallirhoēn

ギリシアの作家カリトン小説。2~3世紀に流行した恋愛冒険小説のうち現存する最古のもの。結婚したばかりの2人がふとした過失から別れ別れになって東国奴隷になるが,おりからの戦乱に乗じてカイレアスは妻を救い出し,故郷に帰る。 (→エロチコイ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む