カスティヨン(読み)Castillon, Alexis

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「カスティヨン」の解説

カスティヨン

フランスの作曲家。始め軍人であったが、音楽家の道を選び1868年から70年までフランクに師事。1871年、ビュシーヌ、サン=サーンス、デュパルクとともに国民音楽協会設立普仏戦争健康を損ね、73年 ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む