カフェインレスコーヒー

飲み物がわかる辞典 「カフェインレスコーヒー」の解説

カフェインレスコーヒー


コーヒー豆からカフェインを取り除く処理を施して作ったコーヒー。豆、レギュラーコーヒーインスタントコーヒーなどがある。カフェインの中枢神経興奮作用による不眠などを防ぐ。◇20世紀初め、ドイツで脱カフェイン技術が開発された。和製語カフェインレス(caffeineless)+コーヒー(coffee)。英語では一般的に「decaffeinated coffee」、短縮形の「decaf(f) coffee」を用いる。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む