カフェインレスコーヒー

飲み物がわかる辞典 「カフェインレスコーヒー」の解説

カフェインレスコーヒー


コーヒー豆からカフェインを取り除く処理を施して作ったコーヒー。豆、レギュラーコーヒーインスタントコーヒーなどがある。カフェインの中枢神経興奮作用による不眠などを防ぐ。◇20世紀初め、ドイツで脱カフェイン技術が開発された。和製語カフェインレス(caffeineless)+コーヒー(coffee)。英語では一般的に「decaffeinated coffee」、短縮形の「decaf(f) coffee」を用いる。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む