デジタル大辞泉
「不眠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふ‐みん【不眠】
- 〘 名詞 〙 眠らないこと。また、眠れないこと。
- [初出の実例]「聞二馬之食一レ蒭、不眠之故也」(出典:古事談(1212‐15頃)四)
- [その他の文献]〔杜甫‐季秋蘇五弟纓江楼夜宴詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
不眠
ふみん
insomnia
睡眠が不安定になり,量・質が低下すること。入眠困難と,入眠後の頻繁な覚醒ならびに早期の覚醒に分けられる。原因としては,騒音などの環境因子,環境の変化,興奮や不安,動脈硬化症,呼吸や循環器疾患,薬物中毒などがあげられる。また,客観的には十分な睡眠が得られていると思われるのに,本人は一睡もできないと悩むケースもあり,神経症性不眠と呼ばれる。不眠の対策や治療は原因によって異なる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「不眠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 