カプタイン現象(その他表記)Kapteyn's phenomena

法則の辞典 「カプタイン現象」の解説

カプタイン現象【Kapteyn's phenomena】

一般に高温の星(スペクトル型の若い恒星)ほど銀河近くに分布する傾向がある.O型星は銀河内に限られ,B型星も大部分は銀河内に存在する.G型星やK型星においては銀河外に分布しているものがかなり多い.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む