カリフラワーモザイクウイルス

百科事典マイペディア の解説

カリフラワーモザイクウイルス

略称CaMV。植物ウイルス一種。アブラナ科野菜に寄生し,モザイク病を引き起こす。アブラムシによって伝染するが,機械的接種もできる。ウイルス粒子は直径50nmの球状で,環状の2本鎖DNAと,それを包む外被タンパク質から構成されている。最近,植物遺伝子工学にCaMVのプロモーターがよく利用されている。→バイオテクノロジー植物ウイルス病

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android