カローデン戦場跡地ビジターセンター(読み)カローデンせんじょうあとちビジターセンター

世界の観光地名がわかる事典 の解説

カローデンせんじょうあとちビジターセンター【カローデン戦場跡地ビジターセンター】

イギリスのスコットランドインバネス(Inverness)近郊にある、1746年のカローデンの戦いの古戦場跡。ハイランド人(スコットランド人)を主体にしたジャコバイト(1688年の名誉革命の反革命勢力)はスコットランド奪回をめざし反乱を起こしたが、カンバーランド公率いるイングランド政府軍に追い詰められ、このカローデンの平原で最後の決戦に挑み破れた。この戦いでの虐殺が、スコットランド人のイングランドに対する感情を悪化させる一因となったといわれている。この古戦場跡は当時の姿を残す荒野となっていて、ジャコバイト軍とハノーバー軍が陣をとった場所などを示す旗や案内盤などの標識が建っている。ビジターセンターでは、ジャコバイトに関する展示やビデオ上映を行っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む