カーミシュリー(その他表記)Al-Qāmishlī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーミシュリー」の意味・わかりやすい解説

カーミシュリー
Al-Qāmishlī

カミシュリーヤともいう。シリア北東部,ハサカ県にあり,県都ハサカの北東 70km,トルコ国境の町。イラクバグダードから,モースルを経由した鉄道がこの町を通っている。穀物,米を産し,ヒツジ飼養が行われる。 1950年代,この地域で石油が発見され,現在はシリアの石油産地となっている。人口 15万 1000 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む