普及版 字通 「キ・ああ」の読み・字形・画数・意味 20画 [字音] キ[字訓] ああ[字形] 形声声符は戲(戯)(ぎ)。〔玉〕に「口の聲なり」とあって、思わず嘆息する声をいう。李白の〔蜀道難〕に「吁(ああ)、いかな高いかな 蜀のは天に上るよりもし」の句がある。[訓義]1. ああ。2. なげく。[熟語]▶・然▶[下接語]嗚 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 太陽光発電の提案営業/粗利の3~10%がインセン/年収1000万プレイヤーへ 株式会社ヒューマンリンク 東京都 北区 月給27万円~ 正社員 鋼製ドアなどの営業スタッフ アイテックス株式会社 大阪府 大阪市 月給24万円~35万円 正社員 Sponserd by