クラノン(その他表記)Krannōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラノン」の意味・わかりやすい解説

クラノン
Krannōn

古代ギリシア,テッサリアの一都市。現ラリサ。東西平野を分つ低い丘陵地帯に位置し,狭小さのゆえに発展しなかった。フェライ人デイニアスが前4世紀に,フェライの僭主たちの援助を受けてこの地の僭主となった。前 322年にはアンチパトロスがこの近郊で,ギリシア連合軍を破っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む