ケチュア語族(読み)ケチュアごぞく(その他表記)Quechuan languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケチュア語族」の意味・わかりやすい解説

ケチュア語族
ケチュアごぞく
Quechuan languages

キチュア語族ともいう。エクアドルペルーボリビアアルゼンチンにかけて話されている,ケチュア語 (キチュア語) およびそれと同系の諸言語をいう。インカ帝国の力を背景勢力を広めたため,南北で最も有力なアメリカインディアン諸語一つとなっている。約 600万~700万人の話し手がおり,この言語しか話さない人も多いが,次第にスペイン語に取って代られてきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android