ケルト(英語表記)Celt

デジタル大辞泉 「ケルト」の意味・読み・例文・類語

ケルト(Celt)

インド‐ヨーロッパ語系のヨーロッパ先住民族。前5世紀ごろからヨーロッパ中・西部で栄えたが、前1世紀までにローマ支配下に入った。現在はフランスブルターニュ地方、アイルランド英国ウェールズスコットランドなどに残る。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のケルトの言及

【ヘルベティア人】より

…スイス地域に居住していたケルト系部族。ラテン語ではヘルウェティイHelvetii。…

※「ケルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android