ケワロ湾(読み)ケワロわん

世界の観光地名がわかる事典 「ケワロ湾」の解説

ケワロわん【ケワロ湾】

アメリカのハワイ州オアフ島、アラモアナ公園の隣にある、コの字型の湾。1930年代頃までは漁港として栄えたが、今はクルーザーヨットが停泊するハーバーとして利用されていて、サンセットクルーズや真珠湾クルーズの発着地としても知られている。湾の西側には魚市場があり、早朝に魚の水揚げで賑わう。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む